⊿お申し込み/お問い合わせ
⊿体験受講料  ¥2,200-(お花代を含んでいます。税込)
⊿持参いただく物 花ばさみ(ない場合でもお貸しいたしますのでご安心ください。)
          生けていただいた花を持ち帰るための袋(紙袋・ビニール袋など。なくても問題ありません。)
          筆記用具
⊿お申し込み    電話かメールでお申し込みください。
         お花の準備の都合上、体験希望日の3日前までにお申し込みください。
         お名前/ご連絡先/希望日/お越しになる予定時刻をお知らせください。
指導  家元 松 本  司
⊿教室の場所 京都市中京区室町通竹屋町下る鏡屋町33(下のMAPをご参照ください)

       地下鉄烏丸線【丸太町駅】下車 徒歩3分の教室です。
       京都駅から4駅-8分。四条駅から2駅-4分。御池駅から1駅-2分。
       北大路駅から3駅-6分。今出川駅から1駅-2分。
家元教室 新規入会キャンペーン!
家元教室では、期間限定で新規入会の方に初級者用花器をプレゼント!
1月~6月の間に、烏丸丸太町の水曜日・木曜日の家元教室に
入会された方には、初級者も使いやすい白いコンポートをさしあげます。
この機会に是非! まずは“いけばな体験”をされてみませんか!
【 家 元 指 導 教 室 】
ご覧になりたい教室をクリックしてください
火曜日 開講   四条通 大丸近くにある NHK文化センターカルチャー教室です。
土曜日 開講   亀岡市 ガレリアかめおか で開講している教室です。 
水/木曜日 開講 最寄駅 地下鉄【丸太町】駅 徒歩3分
⊿体験実施日 感染対策を講じていますので、受講人数を制限させていただく場合がございます。

       1月 11日(水)/12日(木)/18日(水)/19日(木)/25日(水)/26日(木)
       2月 1日(水)/2日(木)/8日(水)/9日(木)/22日(水)/23日(木・祝)
       3月 1日(水)/2日(木)/8日(水)/9日(木)/15日(水)/16日(木)/22日(水)/23日(木)
       4月 12日(水)/13日(木)/19日(水)/20日(木)/26日(水)/27日(木)
       5月 10日(水)/11日(木)/17日(水)/18日(木)/24日(水)/25日(木)/31日(水)
       6月 1日(木)/14日(水)/15日(木)/21日(水)/22日(木)/28日(水)/29日(木)

         
※ 午後2時~午後8時の間のお好きな時間にお越しください。
           開講日は突然変更になる場合がございます。ご確認のうえお申し込みください。

       
【現在コロナの影響で休講中です】  京都大学生限定 京都大学キャンパス内で開講している教室です。 
第1・第3土曜日開講 京都新聞社のカルチャー教室です。 【月2回でリニューアル開講!】
家元は、4回のワクチン接種を終えています。教室は換気を心がけ感染対策を講じて開講しています。
土曜日/日曜日/月曜日 開講 奈良県奈良市 
【 京都未生流各地教室 】
地下鉄ご利用の場合

地下鉄烏丸線【丸太町】駅で下車してください。

南側改札(無人改札口)利用の場合 【現在⑥番出口閉鎖中です】

〔階段利用〕
改札を出た右前方の階段を利用いただくと⑥番出口に出ます。
左(北)方向に進んでいただき、
弁当屋(ホットモット)の角を左に曲がってください。
2本目の道を左に曲がっていただき「早川医院」の2軒先が家元教室です。
※⑥番出口の階段は商工会議所の移転に伴い、工事等が始まると閉鎖される可能性があります。

〔エレベーター利用〕
改札を出ていただき、右後方にUターンするように地下通路を進んでいただくと、
右手にハートピア京都へ続く⑤番出口の表示があります。
道なりに進んでいただくとエレベーターがありますので、
1階へ上がっていただくと地上に出ます。
目の前の交差点を渡っていただいて、その道(竹屋町通)をまっすぐ進んでください。
2本目の道を左に曲がっていただき「早川医院」の2軒先が家元教室です。


北側改札(有人改札口)利用の場合

〔階段利用〕
改札を出ていただき左後方にUターンするように地下通路を進んでいただくと
トイレを通過した右側に④番出口の階段があります。
地上へ出ていただき、右(南)方向に進んでください。
1本目の角(信号あり)を右に曲がってください。
2本目の道を左に曲がっていただき「早川医院」の2軒先が家元教室です。

〔エレベーター利用〕
改札を出ていただき左後方にUターンするように地下通路を進んでください。
トイレ、④番出口も通過してまっすぐ進んでいただくと、
左手にハートピア京都へ続く⑤番出口の表示があります。
道なりに進んでいただくとエレベーターがありますので、
1階へ上がっていただくと地上に出ます。
目の前の交差点を渡っていただいて、その道(竹屋町通)をまっすぐ進んでください。
2本目の道を左に曲がっていただき「早川医院」の2軒先が家元教室です。

































★ “いけばな”を始めたいと思ってる方のためのQ&A はこちら ★
「華道って難しいのかなぁ…」 「どんな先生で、どんな雰囲気なのかなぁ…」

どなたもそんな不安をお持ちだと思います。
京都未生流では、家元指導教室をはじめ、いくつかの教室で【いけばな体験】を
実施しています。
まずは、お気軽に“いけばな”の世界に触れてみてください。